loader image
本サイト掲載商品の販売設置は、大東ガスをご利用のお客さまに限ります。 販売店により一部サービスの取扱いがございませんので、詳しくはお問い合わせください。

リフォームどっち派?対決

あなたの一票が勝負を決める、
人気リフォーム同士の

3番勝負!
あなたはどっちのリフォーム派?

あなたの一票が勝負を決める、
人気リフォーム同士の3番勝負!
あなたはどっちのリフォーム派?

あなたはどっち派?キッチンリフォーム
コンフォート派 VS スタイリッシュ派

あなたはどっち派?
キッチンリフォーム
コンフォート派 VS スタイリッシュ派

コンフォートキッチン
TOTO ミッテ

コンフォートキッチン
TOTO ミッテ

ミッテ1
ミッテ2
ミッテ3
ミッテ4

お料理がもっと好きになる、快適なキッチンです。

水まわりから収納まで、毎日使うからこそ快適さが一番大切。そんな私にとって理想のキッチンは「ミッテ」です。すべり台シンクや幅広シャワーは「かゆいところに手が届く」って感じがして、とっても満足!

幅広シャワー

洗い物をする空間が広いので、深くて大きななべもくるりと回しながら洗える幅広シャワンクの内側もシャワーで手早く洗えます。

スタイリッシュキッチン
LIXIL シエラ S

スタイリッシュキッチン
LIXIL シエラ S

シエラ1
シエラ2
シエラ3
シエラ4

毎日使うからこそ、シンプルでスタイリッシュなデザインを。

毎日使うからこそ、飽きが来ないシンプルでスタイリッシュなデザインが良い。そう考える私にとって「シエラS」は理想のキッチン。ワークトップはもちろんのこと取手までスタイリッシュで魅力的よね!

スリムデザインワークトップ

ワークトップを薄く仕立てたスタイリッシュな外観。ペニンシュラの収納タイプでは、無駄な要素を省いたノイズのないデザインを採用。

リビング側

ワークスペース側

あなたはどっち派?

あなたはどっち派?

投票すると今現在の結果が表示されます!

こどもエコすまい支援事業
(リフォーム)の概要

● 交付申請期間は予算上限に達するまで(おそくとも2023年12月31日まで)

● 対象は世帯を問わず、こどもエコすまい支援事業者(大東ガスグループ)と工事請負契約等を締結し、省エネリフォーム工事をするお客さま

● 対象となるリフォーム工事の一例 ※①~③のいずれか1箇所は必須工事

①開口部の断熱改修【内窓設置補助額15,000円~/箇所など】 ②外壁、屋根、天井または床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置【高効率給湯器(補助額27,000円/戸)、高断熱浴槽(補助額27,000円/戸)、節水型トイレ(補助額19,000円~/台)、節湯水栓(補助額5,000円/台)など】
④子育て対応改修【掃除しやすいレンジフード(補助額11,000円/戸)、ビルトイン自動調理対応コンロ(補助額14,000円/戸)、ビルトイン食器洗機(補助額21,000円/戸)、浴室乾燥機(補助額21,000円/戸)

※上記以外にも対象となる工事がございます。お問い合せください。
※申請には諸条件がございます。詳細(その他事業含む)につきましてはお問い合せください。

[ こどもエコすまい支援事業(リフォーム)の概要 ]

● 交付申請期間は予算上限に達するまで(おそくとも2023年12月31日まで)

● 対象は世帯を問わず、こどもエコすまい支援事業者(大東ガスグループ)と工事請負契約等を締結し、省エネリフォーム工事をするお客さま

● 対象となるリフォーム工事の一例 ※①~③のいずれか1箇所は必須工事

①開口部の断熱改修【内窓設置補助額15,000円~/箇所など】 ②外壁、屋根、天井または床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置【高効率給湯器(補助額27,000円/戸)、高断熱浴槽(補助額27,000円/戸)、節水型トイレ(補助額19,000円~/台)、節湯水栓(補助額5,000円/台)など】
④子育て対応改修【掃除しやすいレンジフード(補助額11,000円/戸)、ビルトイン自動調理対応コンロ(補助額14,000円/戸)、ビルトイン食器洗機(補助額21,000円/戸)、浴室乾燥機(補助額21,000円/戸)

※上記以外にも対象となる工事がございます。お問い合せください。
※申請には諸条件がございます。詳細(その他事業含む)につきましてはお問い合せください。